[地区計画とは]地区の課題や特徴を踏まえ、住民と市区町村とが連携しながら、地区の目指すべき将来像を設定し、
その実現に向けてそれぞれの地区の特性にふさわしいまちづくりを誘導するための計画。
[地区計画とは]地区の課題や特徴を踏まえ、住民と市区町村とが連携しながら、地区の目指すべき将来像を設定し、
その実現に向けてそれぞれの地区の特性にふさわしいまちづくりを誘導するための計画。
第2期3次
ご希望住戸相談会開催中!
予定販売価格 3LDK(76㎡台 角住戸)
9,900万円台~(100万円単位)
先着順申込受付中!
3LDK(76㎡台 西向き角) 10,598万円/
3LDK(77㎡台 東南角) 11,988万円
INFORMATION
現地周辺航空写真
-
LOCATION
伝統と先進が
交差する街「上野」東京の一大拠点として愛され続ける
上野を暮らす、という選択。国⽴国会図書館国際⼦ども図書館(約1,350m・徒歩17分)上野の森さくらテラス(約840m・徒歩11分) -
DESIGN
街を刷新していく
ランドマークレジデンス区役所分庁舎跡地に生まれる、
三方角地・19階建ての新たな邸。アプローチ外観完成予想CG -
ACCESS
JR山手線「上野」駅
徒歩5分
一歩先の豊かさへ東京の玄関口「上野」駅徒歩5分、
銀座線「稲荷町」駅徒歩3分、
大江戸線・つくばエクスプレス
「新御徒町」駅徒歩10 分、
4駅16路線※4利用可能な
マルチアクセス。TOKYO東京OTEMACHI大手町SHINAGAWA品川SHINJUKU新宿
※1:台東区分庁舎跡地プロジェクトとは、区役所の分庁舎跡地を中心とした地に誕生するプロジェクトであることを示しています。
※2:出典:台東区HP「東上野四・五丁⽬地区まちづくりについて」(2019年4⽉更新)
※3:⾓住⼾・⼀般分譲住⼾77⼾中58⼾/南向き・⼀般分譲住⼾77⼾中46⼾
※4:4駅16路線とは、東京メトロ銀座線「稲荷町」駅(約240m/徒歩3分)、JR⼭⼿線・JR京浜東北線・JR常磐・成⽥線・JR常磐線・JR⾼崎線・JR東北本線(宇都宮線)・JR秋⽥新幹線・JR上越新幹線・JR東北新幹線・JR北陸新幹線・JR⼭形新幹線「上野」駅(約390m/徒歩5分)、東京メトロ⽇⽐⾕線・東京メトロ銀座線「上野」駅(約450m/徒歩6分)、都営⼤江⼾線・つくばエクスプレス「新御徒町」駅(約770m/徒歩10分)、京成本線「京成上野」駅(約870m/徒歩11分)を指します。
※外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描いたもので、実際とは異なります。建物外観形状の細部、設備機器等は表現されておりません。植栽は、特定の季節やご入居時の状態を想定して描いたものではありません。また、行政指導や施工上の都合等により、設備位置等変更される場合があります。
※徒歩分数は、80mを1分として算出し、端数は切り上げております。
※2:出典:台東区HP「東上野四・五丁⽬地区まちづくりについて」(2019年4⽉更新)
※3:⾓住⼾・⼀般分譲住⼾77⼾中58⼾/南向き・⼀般分譲住⼾77⼾中46⼾
※4:4駅16路線とは、東京メトロ銀座線「稲荷町」駅(約240m/徒歩3分)、JR⼭⼿線・JR京浜東北線・JR常磐・成⽥線・JR常磐線・JR⾼崎線・JR東北本線(宇都宮線)・JR秋⽥新幹線・JR上越新幹線・JR東北新幹線・JR北陸新幹線・JR⼭形新幹線「上野」駅(約390m/徒歩5分)、東京メトロ⽇⽐⾕線・東京メトロ銀座線「上野」駅(約450m/徒歩6分)、都営⼤江⼾線・つくばエクスプレス「新御徒町」駅(約770m/徒歩10分)、京成本線「京成上野」駅(約870m/徒歩11分)を指します。
※外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描いたもので、実際とは異なります。建物外観形状の細部、設備機器等は表現されておりません。植栽は、特定の季節やご入居時の状態を想定して描いたものではありません。また、行政指導や施工上の都合等により、設備位置等変更される場合があります。
※徒歩分数は、80mを1分として算出し、端数は切り上げております。